【初心者・低学年向け】下半身の使い方が分かる投げ方ドリル #7
2024年12月16日から5夜連続で開催した、現場で豊富な実績を持つ指導者、巷で話題の野球塾のコーチやトレーナーが、スキルUPドリルやトレーニングを実技解説するオンライン配信「投球指導week」。今回は、開催時に視聴できなかったユーザーへ見逃し配信をお届けする。
本CHAPTERでは、12月19日(木)に開催した野球塾 Be an Elite. 代表・松本憲明氏と、東海中央ボーイズ 監督・竹脇賢二氏出演の「【初心者・低学年向け】下半身の使い方が分かる投げ方ドリル」を配信する。
<テーマ>
【初心者・低学年向け】下半身の使い方が分かる投げ方ドリル
<主な内容>
・4段階で考える「下半身を使って投げるフォーム」
・下半身を効率よく使うために重要な「股関節の働き」
・股関節を意識しながら実践する投球ドリル
<配信の見どころ>
現場でよく耳にする「下半身を使え」という指導用語を徹底深掘り!下半身を使う理由や小中学生に多いエラー動作を解説し、効率的な練習方法を具体的に伝授する。講師は、米国で野球を学び、150キロ超の球速を実現した野球塾「Be an Elite.」の松本憲明氏。さらに、2023年中学硬式日本一を達成した東海中央ボーイズの竹脇賢二監督も参戦し、視聴者代表として議論を深める。
<出演者>
・松本 憲明氏(野球塾 Be an Elite. 代表)
(略歴)
松本憲明(まつもと・けんめい)1995年生まれ、岐阜県出身。小学1年生から野球を始め、愛工大名電高ではDeNA・東克樹投手の2番手として甲子園に3度出場。東洋大2年時に右肘手術を経験後中退。その後、2016年から2シーズン独立L・徳島でプレーし、MVP受賞、日本一に貢献。その後渡米し、現地のピッチング理論を学び、球速を151キロまで向上。帰国後、その経験を活かし、2019年にピッチングアカデミーBe an Elite.を設立。
・竹脇 賢二氏(東海中央ボーイズ 監督)
(略歴)
竹脇賢二(たけわき・けんじ)1973年生まれ、鹿児島県出身。鹿児島実業高時代には4季連続で甲子園に出場し、3季連続でベスト8、最後の夏にはベスト4入りを果たした。卒業後は新日鐵名古屋でプレー。引退後、少年野球チームでのコーチを経て、2012年に現在監督を務める東海中央ボーイズを設立。2023年日本少年野球春季全国大会でチームを初優勝に導いた。
■CONTENTS LIST