【高学年・中学生向け】球速を上げる肘の使い方ドリル #2
2024年12月16日から5夜連続で開催した、現場で豊富な実績を持つ指導者、巷で話題の野球塾のコーチやトレーナーが、スキルUPドリルやトレーニングを実技解説するオンライン配信「投球指導week」。今回は、開催時に視聴できなかったユーザーへ見逃し配信をお届けする。
本CHAPTERでは、12月16日(月)に開催した野球アカデミー NEOLAB 代表・内田聖人氏と、野球塾 Perfect Pitch and Swing 代表・長坂秀樹氏出演の「【高学年・中学生向け】球速を上げる肘の使い方ドリル」を配信する。
<テーマ>
【高学年・中学生向け】球速を上げる肘の使い方ドリル
<主な内容>
・投球時に避けたい肘の使い方
・将来球速を出すために子どもの頃に獲得すべきフォーム
・肘の使い方習得ドリル
<配信の見どころ>
「肘が下がる・前に出る」など、小中学生年代の選手に多く見られる課題に対し、最速155キロを誇る投球指導者・内田聖人氏が改善策となる練習方法を生解説。将来、球速を伸ばすために避けたいNG動作や、怪我予防、スローイングスキル全般の向上につながる情報をわかりやすく伝える。加えて、現役時代に最速152キロを記録した長坂氏も上達メソッドを展開。指導者や保護者、レギュラー獲得を目指す子どもたちにとっても見逃せない内容だ。
<出演者>
・内田 聖人氏(野球アカデミー NEOLAB 代表)
(略歴)
内田聖人(うちだ・きよひと)1994年3月1日生まれ、静岡県出身。小学1年から野球を始め、伊東リトルシニア時代に日本代表選出。早稲田実業では2年夏に甲子園出場。早大、社会人・JX-ENEOSでプレーを続けるも、怪我で2017年に退団。2019年に米国独立リーグ球団契約し、渡米中に投球動作やトレーニングに関する知識・練習法を学ぶ。帰国後に株式会社NEOLABを設立。現役トップ選手も加入するオンラインサロン「NEOREBASE」を主宰し、球速を再び150キロまで引き上げた実体験を強みに、最新鋭の投球動作解析システムを用いて指導を行っている。軟式で最速155キロを投じる(硬式154キロ)※2024年12月現在。
・長坂 秀樹氏(野球塾 Perfect Pitch and Swing 代表)
(略歴)
長坂秀樹(ながさか・ひでき)1978年生まれ、神奈川県出身。東海大三(現・東海大諏訪)高で甲子園出場。東海大2年時には全日本大学選手権準優勝に貢献するも3年進学時に退部。卒業後、百貨店勤務を経て渡米。米国、カナダ、南米コロンビアなどでプレーした。2009年に帰国し、四国アイランドリーグやBCリーグ新潟などに所属。2011年、怪我を理由に解雇、リハビリの傍らボーイズリーグで指導していたが、次世代へ経験を伝えたいと考え引退。野球塾「Perfect Pitch and Swing」を設立し、中学時代の小笠原慎之介投手(中日)らを指導。現役時代は、身長168センチと投手としては小柄ながら、最速152キロを誇っていた。
■CONTENTS LIST