【武蔵府中リトル】常勝軍団の一貫指導 #2
2024年10月21日から5夜連続で開催した「日本一の指導者サミット2024」。少年野球で全国制覇の経験を持つ全11チームの監督たちから指導法が学べるイベントとして、多くの反響を集めた。今回は、開催期間内に視聴ができなかったユーザーに向けて、見逃し配信を実施。
本CHAPTERでは、10月21日(月)に開催した武蔵府中リトル(全国制覇7回)の廣岡東陽監督出演の「常勝軍団の一貫指導」を配信する。
<テーマ>
常勝軍団の一貫指導
<主な内容>
・「1に拘る」チームづくり
・競争心を掻き立てる言葉がけ
・【練習法】低学年から実践できる守備練習
<配信の見どころ>
小学硬式で7度の全国制覇を誇る武蔵府中リトル。これまで6人のプロ野球選手や、中学野球以降のステージで活躍する選手を輩出しているリトルリーグの名門。練習を覗いてみると、小学生でも分かりやすい上手くなる工夫が満載。全国や世界の舞台で優勝を目指すチームづくりに欠かせない、勝つ意識の授け方や子ども心をくすぐる廣岡監督の巧みな言葉がけは、小学生年代の選手と向き合う指導者にとって必見の内容だ。
<出演監督>
・廣岡 東陽氏(東京・武蔵府中リトル/全国制覇7回)
(略歴)
廣岡東陽(ひろおか。とうよう)。1973年、東京都生まれ。2013年、当時長男が在籍していた武蔵府中リトルの監督に就任。2023年主な教え子に、山村崇嘉内野手(西武)や田中陽翔(24年・ヤクルト4位指名)らがいる。2023年の全日本リトルリーグ野球選手権大会で優勝、翌年の全国選抜大会ではチームを準優勝に導いた。
■CONTENTS LIST