【鹿児島育英館中】打ち勝つための投手育成 #4
2024年10月21日から5夜連続で開催した「日本一の指導者サミット2024」。少年野球で全国制覇の経験を持つ全11チームの監督たちから指導法が学べるイベントとして、多くの反響を集めた。今回は、開催期間内に視聴ができなかったユーザーに向けて、見逃し配信を実施。
本CHAPTERでは、10月22日(火)に開催した鹿児島育英館中(全国制覇2回)の森永顕悟監督出演の「“打ち勝つ”ための投手育成」を配信する。
<テーマ>
“打ち勝つ”ための投手育成
<主な内容>
・全国に出て痛感「打撃の重要性」
・平日練習は、ほぼ「打撃」
・【練習法】フォームを固める投球ドリル
<配信の見どころ>
2022、23年に中学軟式で全国2連覇を達成した鹿児島育英館中が登場。毎年のように全国大会へ駒を進めるチームの練習に密着すると、終始黙々と打ち続ける選手たちの姿が目につく。配信内では、モットーである「打ち勝つ野球」に行き着いた経緯、方針を支える計算された投手育成法やトレーニングを森永監督から生解説でお届けする。見れば打撃練習や投手指導の引き出しが増えること間違いなし。
<出演監督>
・森永 顕悟氏(鹿児島・鹿児島育英館中/全国制覇2回)
(略歴)
森永顕悟(もりなが・けんご)。1983年、鹿児島県出身。鹿児島育英館高軟式野球部を経て、日体大硬式野球部でプレー。卒業後、地元・鹿児島で教壇に立つ。26歳の時、鹿児島育英館中野球部の監督に就任。2022年、2023年の全日本少年春季軟式野球大会で優勝を果たし、全国2連覇へ選手を導いた。
■CONTENTS LIST