【全年代共通】WEEK-4 足が速くなる「走り方の基礎作り(1)」 #5
最前線で実績を出す指導者やトレーナーが、3ヶ月集中型のスキルアッププログラムを提案する「TURNING POINT ACADEMY」。
SEASON-11の出演者は、福井商業高で2度の甲子園に出場し、地方大会では1試合7盗塁を成功させるなど、走力を武器にレギュラーを勝ち取った村田和哉氏。現在はランニングトレーナーとして活動し、“走りのお兄さん/かず兄”の愛称で親しまれている。足を速くする練習法を発信するSNSは、総フォロワー30万人を超える。
今回は「小中学生の野球少年の足を速くする」をテーマに、【股関節の可動域作り/動きの基本作り/走練習】の3部構成を設計。自宅でできる基礎練習から、実戦に直結する走り方まで、段階的にスピードを高めるプログラムとなっている。
本CHAPTERでは、WEEK-4のプログラムについて解説。ここでは、動きの基本作りを目的とした4つのプログラムを実践する。
======
本CHAPTERで紹介する練習プログラム
・【正しい腕振りの獲得】腕振り
・【正しい姿勢の獲得】バンザイ歩き
・【安定性の獲得】片足バランス
・【股関節の可動域UP・腸腰筋とハムストリングス強化】膝振り
======
■CONTENTS LIST
→INTRODUCTION
→全年代対象