名コーチが異国で経験した“挫折” 2週間会話なし…どん底を脱した「4つの習慣」

名コーチが異国で経験した“挫折” 2週間会話なし…どん底を脱した「4つの習慣」

■鷹に3年ぶりコーチ復帰…倉野信次が“米国研修”で経験した挫折

 

 かつてホークスで投手として活躍した倉野信次氏はコーチとしても辣腕を振るい、今季3年ぶりに古巣へ復帰。1軍投手コーチ(チーフ)兼ヘッドコーディネーター(投手)として、小久保裕紀監督を支える。この2年間は米国で“武者修行”。渡米当初は挫折も味わったが、その経験がコーチングにおいて大きな財産になったという。動画で当時の苦しかった日々や、その中から得た収穫を語っている。

 

【指導者必見】鷹・倉野コーチが激白…米修行で経験した挫折&得た財産

 

 倉野氏は2009年から2021年までホークスのコーチを務め、投手育成に力を注いだ。2022年に渡米してレンジャーズ傘下マイナーでコーチ研修、昨年はマイナー投手育成コーチを務めたが、当初は苦労した。単身での渡米。英語も分からず、グラウンドの片隅でただ立っている日々が続いた。

 

 ミーティング開始の午前7時から練習終了の午後5時まで「誰とも話せない時期が2週間続きました」と振り返る。モチベーションも落ち、英語を勉強する気力も湧かない。「こんなはずではなかったという後悔を感じて、落ち込んでいました」と語っている。

 

 そんな“どん底”前を向けたのには、2つの要素があったそうだ。気持ちを立て直した倉野氏は、自身が毎日つけていた日記の表紙にやるべきことを4点書き出して、それらを毎日実践した。すると相手の見る目も変わってきたという。

 

「段々僕を認識し始めて、距離が近くなって会話が生まれた。下手でもいいから話してみようという勇気が出てきた」と実感を込めて話す。こうした経験から多くを学んだといい、褒められることの喜び、モチベーションが上がることを実感した。

 

 指導者のトップから一転、“見習い”として得たことは「今後のコーチングの財産になると思いました」と倉野氏。進化を求める倉野氏の姿勢は、多くの指導者の参考になりそうだ。

 

【関連記事】

【絶賛公開中】倉野信次|【千賀滉大ら名投手を育成】現役MLB指導者が力説 「指導者が掴むべき本質」

【#1無料動画】長坂秀樹|【3ヶ月で子どもが変わる】スカウトの目に留まる選手になるための「投手力向上トレーニング」

【第1話無料】高島誠2|【3ヶ月で子どもが変わる】高校野球でレギュラーの座を掴むための「打撃力向上トレーニング」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

無料
登録