全国Vできた秘訣は“こだわりの守備練習” 中学軟式強豪が実践する「バックサード」

全国Vできた秘訣は“こだわりの守備練習” 中学軟式強豪が実践する「バックサード」

■東京・江戸川区立上一色中では限られた練習スペースを有効的に活用

 

 今回の動画では、東京・上一色中野球部のチーム練習に密着。上一色中は、これまで全国中学校軟式野球大会で2度の準優勝、全日本少年軟式野球大会では2022年に初優勝に輝くなど、中学軟式野球の強豪として知られている。

 

 数々の実績を誇る上一色中だが、公立中学だけにグラウンドは狭い。そんな中、限られた練習スペースを有効的に活用し、試合を意識した練習を心がけている。その1つが「バックサード」と呼ばれる外野守備向上を目的とした練習法だ。チームを率いる西尾弘幸監督は「全国大会の準決勝でも(走者を)刺せた」と語るように、緊張感漂う大一番の舞台で結果を残すための重要なメニューとなっている。

 

【指導者必見】全国Vできた“秘訣”は守備にあり 中学軟式強豪が実践する「バックサード」

 

「バックサード」はランナー二塁を想定した守備練習。外野手は右翼に集まり、捕球→三塁への送球に繰り返し取り組む。上一色中ではグラウンドを他の部活と共有しているため、遊撃後方の位置にはネットが並ぶ。このネットが送球練習に思わぬ効果を生み出している。

 

「ネットという障害物があることで、それにぶつけないようにする意識がコントロール上達につながっています」と西尾監督。この練習を続けることで選手は肩が強くなり、自然と強い送球が身に付いていったという。

 

 また、外野ノックは毎日2時間近くの時間をかけて行われる。「守れなかったら試合には勝てません。この練習をするようになって守備のミスが減ってきました。打てなくて負けることはありますが、守備で崩れて負けることはほとんどなくなりました」と監督も練習効果に自信を持つ。

 

 グラウンドに十分な広さがなくても、アイデア次第で上達する方法はいくらでもある。限られた条件を活かし、選手の能力向上へと導く“上一色メソッド”を動画で確認してほしい。

 

【関連記事】

【絶賛公開中】西尾弘幸2|【徹底密着】狭い校庭、短時間練習でも上手くなる「中学日本一野球部の選手育成術」

【#1無料動画】長坂秀樹|【3ヶ月で子どもが変わる】スカウトの目に留まる選手になるための「投手力向上トレーニング」

【第1話無料】高島誠2|【3ヶ月で子どもが変わる】高校野球でレギュラーの座を掴むための「打撃力向上トレーニング」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

 

無料
登録