送球で大事なのは“胸の使い方” 投げ方の基礎が身につく「アームスイングドリル」

送球で大事なのは“胸の使い方” 投げ方の基礎が身につく「アームスイングドリル」

■米国で野球指導を学んだ菊池タクト氏が勧めるスローイング練習法

 

 ボールを投げる動作は野球の基本中の基本。正しい投げ方を体得すれば、強く速いボールを正確に投げることができ、プレーの質の向上につながっていく。

 

|参加無料|“投げ方の基礎”習得の極意を凄腕講師陣が徹底解説! 12月16日から開催の「投球指導week」無料申込受付中

 

 この動画では、米国で野球指導を学び、SNS上で野球ドリルを紹介し指導者の間でも注目を集めているスキルコーチ・菊池タクト氏が、野手のスローイングに特化した「送球上達プログラム」を解説している。

 

 取り上げているのは「アームスイングドリル」。アームスイングとは文字通り“腕を振る動作”を指し、投げ方の基礎を身につける上で欠かせないもの。菊池氏は「肘から先だけを使って投げたり、肩だけ回して投げたりするのではなく、胸から投げられるようにする動作が大事になってきます」と語り、通常よりも大きいボールを用いたトレーニングを紹介している。

 

 動画では、大きめのバランスボールを両手で頭の上に持ち上げて投げるメニュー、片手でバスケットボールサイズのボールを投げるメニューの2種類を実例を交えながら紹介。

 

【野手必見】話題のスキルコーチが推奨…投げ方の基礎が身につくスローイング練習法

 

「アームスイングで大切なのは、投げるときに胸が向いている方向と手のひらが向いている方向を同じにすることです」など、意識するべきポイントを細かく分割し、1つ1つの動作について詳しく解説しているので参考になるはずだ。

 

 ちなみにボールのサイズに決まりはなく、小学生であれば両手で投げるメニューはバスケットボールサイズ、片手メニューはハンドボールサイズのボールでOKとのこと。それぞれのメニューの具体的な回数にも触れており、「毎日ではなく2〜3日に1回トレーニングするイメージを持ってもらえたら」とノルマについても言及している。

 

 スローイングのスキルアップにつながる菊池氏独自の「アームスイングドリル」。日々のトレーニングで差をつけたいと考えている選手は、動画を見ながら繰り返し実践して、変化を感じ取ってみてほしい。ボールを投げる際の体の使い方の意識を変えることで、レベルアップにつながっていくはずだ。

 

【関連記事】

【全話配信中】菊池タクト2|【守備力徹底強化】怪我防止と送球安定を同時習得「米国式・送球技術構築プログラム」

【#1無料動画】ミノルマン×久松宏輝|現在連載中|【3ヶ月で子どもが変わる】140キロ超の直球を投げる技術習得「年代別・ピッチング上達ドリル」

【第1話無料】高島誠|【3ヶ月で子どもが変わる】140キロ超の直球を投げる技術習得「年代別・ピッチング上達ドリル」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

無料
登録