捕手の腕の見せどころ…低めのキャッチングに効果的 傾斜を使った捕球ドリル

捕手の腕の見せどころ…低めのキャッチングに効果的 傾斜を使った捕球ドリル

■キャッチャーコーチの緑川大陸氏が実演…傾斜スタンドを使って低めの捕球習得へ

 

 低めのキャッチングは、捕手にとって腕の見せどころだ。球威に負けないよう、重力に逆らうような「フレーミング」(際どいゾーンに来たボールを審判にストライクと判定させる技術)をすることで、球審がストライクをとる確率が上がる。逆に、ミットが垂れてボールとなれば、四球や失点のリスクが増える。キャッチング1つで、試合の流れすら変わってくる。

 

【全捕手必見】“傾斜”を使えば理解しやすい 低めの球をストライクに見せる捕球術

 

「ビタ止め捕手」として注目を浴び、対面やオンラインで小学生からプロまで幅広く指導依頼を受けるキャッチャーコーチの緑川大陸氏が、動画内で傾斜を使った捕球ドリルを紹介している。

 

「キャッチングの際、傾斜を利用することで下から上、そして少し前に拾い上げる意識を高めることができます」

 

 まず投手に向けて上がっていくように角度をつけた傾斜スタンドを、自身の前に置いて捕球姿勢をとる。そして親指と人差し指をその傾斜に沿わせながらキャッチングする。ミットが下から上へと動くことで、スムーズに投球の軌道へ合わせることができるので、乾いた捕球音を響かせることができる。

 

 

「捕ってすぐ真上に上げるのではなく、前に滑らせるように。スタンドにミットを押しつけるように力を使うとスピード感が上がるのでオススメです」

 

 傾斜に沿わせることで、ミットの動きをイメージしやすくなる。もしスタンドがなければ、段ボールや板、クッションなど、角度がつくものを代用すれば、場所を問わず気軽にできる。

 

「最初のミットの助走さえつけられればOKです。(適切な)角度を見つけたら、ボールを捕らずに、ミットを動かすだけでも練習になります」

 

 ソフトバンクの甲斐拓也捕手も実践した練習法。毎日継続することで、キャッチングの技術は着実に上達する。

 

【関連記事】

【絶賛公開中】緑川大陸|プロも認める“ビタ止め”捕手が伝授 短期間で技術向上「キャッチング上達ドリル」

【#1無料動画】藤田真悟|【3ヶ月集中プログラム】中学日本一チームが実践する「投手力向上トレーニング」

【第1話無料】井戸伸年|【3ヶ月集中プログラム】中学日本一チームが実践する「打率向上ドリル」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

 

無料
登録