鷹・甲斐を指導した専門家が明かす極意 フレーミングが上達する“意外な”練習法

鷹・甲斐を指導した専門家が明かす極意 フレーミングが上達する“意外な”練習法

■キャッチャーコーチの緑川大陸氏が推奨…フレーミングがうまくなるドリル

 

 耳にする機会が増えた「フレーミング」は、近年注目されている捕手の技術。特にメジャーリーグでは、フレーミング技術に長けた捕手は高い評価を受けており、フレーミングが審判の判定、さらにはチームの勝敗に影響するとも言われている。

 

【捕手必見】専門家が推奨…フレーミング上達につながる「逆シングル捕球」

 

 今回の動画では、キャッチャーコーチとしてソフトバンク・甲斐拓也捕手を指導するなど、小学生からプロまで幅広く指導している緑川大陸氏が、フレーミングがうまくなる「キャッチング上達ドリル」を紹介している。

 

 緑川氏は、一塁手がショートバウンドをすくい上げる動きに、フレーミング上達のヒントがあると解説。低く構えたミットを“上げながら捕球”する動きが、捕手のキャッチングに似ているという。

 

 緑川氏が推奨するドリルは、キャッチャーミットをつけて一塁手のように構えてショートバウンドをすくい上げる練習から始まる。「自然とミットが下から上がってくるように捕球するのが大事です」と動かし方をポイントにあげる。

 

 

 慣れてきたら、体を横向きにする。ミットをつけた腕をひねり、同じようにミットを下から上げるようにショートバウンドを捕球する。1球捕るごとに、少しずつ体の向きを捕手の構えに近づけながら捕球を続けていき、投手と正対する通常の構えになったら、捕球と同時にミットの捕球面を投手に見せる。

 

 ショートバウンドを捕球する一塁手の動きから徐々に捕手の姿勢に近づけ、最後は捕手の構えをして捕る、というのがこのドリルの流れだ。「構える→リラックス→キャッチ、このリズムを大切。このリズムを体が覚えたら良いキャッチングができるようになると思います」。

 

 反復練習することで、フレーミング技術向上が見込めるだけに、捕手を志している選手はこのドリルを実践し、将来に役立ててほしい。

 

【関連記事】

【絶賛公開中】緑川大陸|プロも認める“ビタ止め”捕手が伝授 短期間で技術向上「キャッチング上達ドリル」

【#1無料動画】長坂秀樹|【3ヶ月で子どもが変わる】スカウトの目に留まる選手になるための「投手力向上トレーニング」

【第1話無料】高島誠2|【3ヶ月で子どもが変わる】高校野球でレギュラーの座を掴むための「打撃力向上トレーニング」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

 

無料
登録