真面目な球児ほど悩みを言えず苦悩 必要な覚悟…一番いい“高校野球の終わり方”

真面目な球児ほど悩みを言えず苦悩 必要な覚悟…一番いい“高校野球の終わり方”

■野球講演家・年中夢球さん、『おかげ』を『ために』に変えられる選手が成功する

 

 リトルリーグなどで約20年、野球の指導者として活動した人気の野球講演家・年中夢球(ねんじゅう・むきゅう)さんは、心に刺さる言葉で数多くの選手や保護者・指導者をメンタル面でサポートしている。途中で辞めず、高校野球最後の日を“笑って”迎えられるために、今から保護者が準備しておいてほしい心構えがあるという。講演などでもよく受ける質問の回答に思わず心をグッと掴まれる。

 

|参加受付中|3.13無料開催|年中夢球氏も参戦 オンラインイベント「高校野球で活躍するために大人がすべきこと」

 

 年中夢球さんの教え子の1人に横浜高(神奈川)から法大を経て、DeNAに入団した石川達也投手がいる。プロ1年目のオープン戦を石川の父は息子の姿を見ながら「すごい選手はたくさんいたけど、途中で辞めてしまった子も多かった。アイツ(達也)は野球が好きでずっと続けることができたことが、プロになれたシンプルな理由だと思う」と話していたという。それを聞き、隣で年中夢球さんはうなずいた。「その通りだな、と。簡単なようだけど、好きであり続けるというのはとても難しいことでもあると思うんです」と振り返る。

 

 高校野球の期間に高校生が「辞めたい」と思うことは何度もあるだろう。ただ、それを乗り越えた先に手にできるものがある。好きであり続けた人間だけが、高校野球最後のステージに向かっていく。年中夢球さんは「指導者や仲間とのトラブルもあるかもしれないですけど、そもそも『自分はなぜ野球をやっているんだ』と原点に戻ってほしい。覚悟さえ決まってしまえば、全部に打ち勝てる。嫌なことに目が入らなくなると思うんです」と悩んでいる球児にメッセージを送る。

 

 真面目な選手ほど、一歩間違えれば野球に2度と戻ってこなくなるかもしれない。保護者からすると、愚痴でもこぼしてくれれば、家で相談に乗れるが「真面目だと悩みも言えない」。悩みを言える場所が家、相手は親であってほしいし、気付いてほしいと願う。

 

■高校野球の終わり方「自分のために頑張ろうと思うことって、限界がある」

 

 

「自分のために頑張ろうと思うことって、限界があると思います。一番いい高校野球の終わり方は、甲子園に出ることだけではないんです。僕は『おかげ』を『ために』に変えることができるようになることが一番いいと思います」と持論を展開する。

 

 親の『おかげ』、仲間の『おかげ』、先生の『おかげ』、野球の監督の『おかげ』……。今、自分が大好きな野球をできていることは、周囲の人の支えがあったから。自分1人で苦しい現実に向き合うのではなく、人を思う気持ちを力に変えるべき。年中夢球さんは指導者の経験上、感謝の心をたくさん持っている選手は強いということを目の前で見てきた。

 

「高校野球最後の夏は全部『おかげ』を『ために』に変えるんです。親の『ために』、仲間の『ために』、先生や監督の『ために』頑張る……。もちろん、自分のために頑張るのですが、自分のために頑張るよりは、誰かのために頑張った方が力って絶対もらえると思います」

 

 DeNAの石川をはじめ、長く野球を続けた教え子たちはそのようなタイプが多かった。小学校時代に指導した子から「高校野球最後の大会を見にきてほしい」と懇願されたこともある。年中夢球さんはその勇姿を目に焼き付けた。“その後”の人生を一緒に追うことも、指導者としての醍醐味でもある。

 

|参加受付中|3.13無料開催|年中夢球氏も参戦 オンラインイベント「高校野球で活躍するために大人がすべきこと」

 

【関連記事】

【絶賛公開中】年中夢球3|【少年野球関係者必見】チームと保護者のトラブルを解消する"適切な関わり方"

【#1無料動画】長坂秀樹|【3ヶ月で子どもが変わる】スカウトの目に留まる選手になるための「投手力向上トレーニング」

【第1話無料】高島誠2|【3ヶ月で子どもが変わる】高校野球でレギュラーの座を掴むための「打撃力向上トレーニング」

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

 

 

無料
登録