投手なら行いたい肩甲骨周りの「捻りストレッチ」 球速アップ&怪我防止に効果絶大

投手なら行いたい肩甲骨周りの「捻りストレッチ」 球速アップ&怪我防止に効果絶大

■元阪神・桧山進次郎氏らを指導…仲田健氏が解説

 

 肩甲骨周りの柔軟性を上げて可動域を広げることは、投球パフォーマンスの向上に直結し、怪我防止にも繋がる。元阪神・桧山進次郎氏ら、多くのトップアスリートをサポートしてきたストレングス&コンディショニングコーチの仲田健氏が動画内で効果的なストレッチ法を解説している。

 

 球速に大きく関わる肩甲骨の可動域を広げるにはストレッチが必要不可欠。仲田氏はまず、座って手を横に広げて左右を逆側に捻る方法を紹介している。肩に力を入れないことが重要だという。

 

 投球で回旋動作を行う時と、肩甲骨の動きは同じになる。捻転差が生まれることで、それだけ球速も増すと言う。

 

【投手必見】球速アップに効果絶大 肩甲骨周りを柔らかくする「捻りストレッチ」

 

 次は肘から先を曲げて上下に捻るストレッチ。腕を内側に捻りながら行うことでより実践的になる。体の深部に刺激を与えるためウオーミングアップになるし、トレーニング効果もあるそうだ。

 

 さらに手の甲を腰部分に当て、肘を前方に動かすストレッチを紹介。エンゼルス大谷翔平投手が驚異的な柔らかさを示すことで知られる。肩甲骨の可動性がある方がパフォーマンスも向上するといい、成長に伴って筋肉がつくと可動域は狭くなるが、筋肉をつけながら可動域を保つためにもこのストレッチが重要になる。

 

 大谷を見ても分かるように肩甲骨の柔軟性は極めて重要。毎日継続して可動域を広げたい。

 

【関連記事】

【#1無料動画】ミノルマン×久松宏輝|現在連載中|【3ヶ月で子どもが変わる】140キロ超の直球を投げる技術習得「年代別・ピッチング上達ドリル」

【第1話無料】NEOLAB|現在連載中|MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

無料
登録