「短時間集中」で全国35回 強豪学童を生む“普通の練習”と保護者の支え

「短時間集中」で全国35回 強豪学童を生む“普通の練習”と保護者の支え

■全国V4度の実績を持つ福島県いわき市の常磐軟式野球スポーツ少年団

 

 1984年の創設から40年で、全国大会出場は実に35回。そんな驚くべき“記録”を持つ学童野球チームが、福島県いわき市に拠点を置く「常磐軟式野球スポーツ少年団」だ。うち、全日本学童大会では1度、全国スポーツ少年団交流大会では3度の頂点に輝いているが、そうした持続的な強さを実現している要因は何なのか。First-Pitchでは、小・中学世代で日本一を成し遂げた12人の監督に取材。天井正之監督に聞くと、「継続は力」というスローガンそのものの取り組みが浮かび上がってくる。

 

【参加無料】日本一の監督たちが集結「指導者サミット」…9月25日から5夜連続で開催 子どもと本気で向き合う指導者&保護者集まれ!

 

 2000年に就任した天井監督は、選手としても小学校4年時に入団した創設メンバーの1人であり、チームの40年の歴史を体感してきた。「何よりも、子どもたちが毎日野球を思いっきりやれる環境が整っている。それが一番大きいと思います」。

 

 平日は午後4時半から7時までの2時間半、週末は午前中のみと、短時間で集中して練習に取り組むのが昔から変わらぬ方針。天井監督、初代監督の大平清美団長を含めた7~8人の指導陣が、低学年・幼児の「常磐キッズ」を含めた45人の選手たちにアドバイスを送る。もちろん保護者の支えも不可欠で、ティー打撃のトスを上げてくれる熱心な母親の姿もある。「協力してくれる保護者も含めて一丸でチームを作れている。それがうちの強みです」と指揮官は語る。

 

 練習内容も、特別に真新しいことはしていない。「本当に普通のことしかやりません。ティー打撃やバントなどの“決まりきった練習”を丁寧にやっていく。それだけ」。堅守から少ない好機を生かして点を奪うのが伝統で、そのためにも基礎練習を大切に繰り返す。そこに「バッティング好きが多い」などの各世代の個性も重ね合わせ、全国の強豪と渡り合えるチームが出来上がっていく。

 

“決まり切った練習”ばかりだからといって、子どもたちが飽きてしまうこともない。何より選手たち自身が、「それが全国大会に行くために必要なこと」だと理解して取り組んでいるからだ。

 

■長期的視点で選手たちに「全国」を意識させる

 

「長期的な目で『全国』を意識させています」と天井監督。たとえ費用がかかっても、全国出場が決まれば、低学年の選手たちも帯同させる。「『先輩たちも全国に行けたんだから、みんなもできる』という話もします」。日々丁寧に練習を継続していけば、それが力となり、大舞台への道となる。上級生の姿は下級生にとっての良き見本となり、自分が何をすべきかが自然に理解できる。その“循環”を作り上げたことが、全国出場35回の実績に結びついたのだ。

 

「『継続は力』は40年前から変わりません。毎日2時間半、コツコツ少しずつやっていけば、力になることを子供たちはわかっている。その方が怪我もしにくくなりますしね。だから、指導する方も休めません(笑)」。天井監督は今月25日から5夜連続で行われる「日本一の指導者サミット」にも参加予定。全国大会常連チームの取り組みは、大いに参考になるはずだ。

 

■常磐軟式野球スポーツ少年団・天井正之監督も“参戦決定”

 

 Full-Countと野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」では9月25日から5夜連続(午後8時から)でオンラインイベント「日本一の指導者サミット」を開催する。小・中学生の野球カテゴリーで全国優勝経験を持つ全12チームから、手腕に定評のある監督たちがYouTubeライブに登場。指導論や選手育成術、円滑なチーム運営のヒントを授ける。詳細は以下のページまで。

 

(高橋幸司 / Koji Takahashi)

 

 

※イベント参加希望の方は、遷移先のページからお申込みをお済ませください

 

【関連記事】

【#1無料動画】林泰祐|現在連載中|米国での指導経験持つトレーナー監修 年代別|パフォーマンス向上プログラム

【第1話無料】NEOLAB|現在連載中|MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム

多賀少年野球クラブ監督 辻正人|カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」 公式戦未勝チームへ授けた「勝利の秘訣」

江戸川区立上一色中監督 西尾弘幸|全国常連上一色中は なぜ選手が伸びるのか

取手リトルシニア監督 石崎学|3度の全国制覇を誇るリトルシニア監督から学ぶ 選手の未来をつくる基礎練習

無料
登録