打ち損じが減少、強い打球を飛ばせるようになる 短いバットを使った“片手ドリル”
■短いバットと手首、前腕、背中を連動…インパクト力が高まる
バッティングで強く遠くに打球を飛ばすにはどうしたらいいのか。インパクトにおいて、最大限の力を正確にボールに伝えることが不可欠になる。「インパクト力」を高めるために、短いバットを使った練習が効果的だという。
複合型スポーツ施設「MTX ACADEMY」でチーフディレクターを務め、子どもからメジャーリーガーまで指導している木村匡宏氏が紹介しているのが「ショートバットワーク」。適切なインパクトを導く練習法を動画で解説している。
使用するのは短いバットで、子ども用でOK。これは捕手側の手だけで握る。そして、バットのヘッドを手首、前腕、腕の裏側、背中の筋肉を繋げる意識を持ってスイングし、ヘッドを止める動きを繰り返す。止めたところでボールと衝突させるイメージだ。
【打者必見】打ち損じが減少、強いインパクト力が身に付く 短いバットを使った練習法
「インパクト力」のない選手は、ヘッドがインパクト地点を通り越して流れるスイングになりがち。ポイントはヘッドをどれだけコントロール、制御できるかになる。手首、前腕、背中の筋肉を使ってヘッドを止める意識を持つことが重要になる。
木村さんは振るだけでなくティー打撃も勧めている。慣れてくると、力まなくてもバットと体が繋がって来るように感じられ、バランスが取れた状態でボールを合わせる感覚が身に付くという。一方で、力みが入ったり筋肉の使い方が違う方向に行ったりすると、打ち損じにつながる。
精度を高めていくために木村さんが紹介しているのは、ティー打撃でセンター方向に打ち出すことと、ボールに“前回り”の回転をかけること。短いバットを使って、打ち損じが少なく、強い打球を生み出す打力を身に付けたい。
【関連記事】
・【#1無料動画】林泰祐|現在連載中|米国での指導経験持つトレーナー監修 年代別|パフォーマンス向上プログラム
・【第1話無料】NEOLAB|現在連載中|MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム
・【スローイング編】木村匡宏|数多くのプロ選手を指導したトレーナーが伝える 十人十色のパワーポジション