野球に欠かせないバントの成功率が高まる 名手が実践…失敗しないための“極意”

野球に欠かせないバントの成功率が高まる 名手が実践…失敗しないための“極意”

■NPB歴代2位の451犠打…平野謙氏が解説

 

 野球の戦術に欠かせないバント。一見簡単そうに見えるが、そこには様々な技術が詰まっている。NPB歴代2位の通算451犠打を決めた平野謙氏が“バントの極意”を動画内で詳しく解説している。

 

 まず重要になるのが心構え。平野氏は現役時代、ネクストバッターズサークルで試合展開を読みながら思いを巡らせていたという。前の打者が出塁した場合、「バントのサインが出るだろうな」と考えて実際にサインが出た場合、「ほとんど失敗がなかった」と語る。それほど準備が必要ということだろう。

 

 次に実際の構えで、基本的なパターンを数種類紹介している。共通しているのが「前でさばく」こと。バットは常に視界に入る位置に置くことが大事で、ボールを捉える瞬間にバットを引く選手もいるが「失敗の確率は高くなります」とし、自身の現役時代の構えを披露している。

 

【打者必見】バントの成功率が高まる 名手が実践…失敗しないための極意

 

 ボールの高低に対しては、膝で対応。目線とバットの位置を固定することが大事と語る。また、飛んでくるボールを自分から追ってしまうのは“NG”。膝が使えなくなり、失敗しやすい。

 

 ストライクゾーンを把握しておくことも重要な要素。ボール球は見送り、ストライクをきっちりバントするために、平野氏は実際にやっていた“基準”を披露してくれた。「一番簡単な方法をやっていた思います」と語る。

 

 さらに、スイッチヒッターだった平野氏は左打席と右打席で構え方を変えていた。そこにはどんな意図があったのか。左打者と右打者の“違い”についても述べている。地味だが、試合に勝つ上で必ず必要なバント。しっかり技術を身に付けることで出場できる確率も上がる。

 

【関連記事】

【#1無料動画】林泰祐|現在連載中|米国での指導経験持つトレーナー監修 年代別|パフォーマンス向上プログラム

【第1話無料】NEOLAB|現在連載中|MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム

【岡本和真や鈴木誠也など実践】内田順三|課題を潰し個性を伸ばす 一流打者たちが実践した「打撃力向上メソッド」

【一部無料公開中】ミノルマン|人気指導者が伝授 今日から実践できる 打撃力向上ドリル」

【無料動画あり】三井康浩|松井秀喜・高橋由伸も実践 ティー打撃ドリル」

 

無料
登録