巨人の強打者も実践 理想のスイング習得へ…“投げ手”も学んでおきたい「ティー打撃」の要点

巨人の強打者も実践 理想のスイング習得へ…“投げ手”も学んでおきたい「ティー打撃」の要点

■松井秀喜氏や高橋由伸氏ら名打者を支えてきた三井康浩氏が解説

 

 フォームの確認・修正、ボールをとらえる感覚の養成などの効果がある、打撃練習の王道「ティーバッティング」。もちろん、体勢が崩れた状態でむやみにバットを振るのでは効果は得られないし、ボールをトスする“投げ手”にも注意すべきポイントがある。

 

 巨人や日本代表のスコアラーを長年務め、球団編成スカウトなど裏方として多くの名選手の技術向上をサポートしてきた三井康浩氏が、ティーバッティングを行う上で打者・投げ手が準備すべきこと、理想のスイングを得るために欠かせない要点を動画の中で伝えてくれる。

 

 小学生レベルのティー打撃でよくありがちなのが、腕だけを使ってバットを振ったり、体勢にまとまりがなくスイングしたりということだ。そうなると、指導者としてはつい上体だけに目を向けて指摘をしてしまいがちだが、重要なのはそこではない。三井氏は、ここを確認すれば修正につながり「指導としてピンポイントでいけます」という“基本中の基本”を、体の構造とともに、具体的にわかりやすく説明してくれる。

 

【打者必見】“腕だけスイング”にならないために 名打者も実践した「ティーバッティング」の要点

 

 そして、ボールをトスする“投げ手”にも技術が必要だ。「投げるタイミングや位置が一定でないと、必ず打ち手が崩れてしまう。7~8割は投げ手が重要。打ちやすいところに投げてあげる、それが第一条件です」。何に注意をすればバッターのためになるティー打撃になるのか、どこを焦点に投げればよいのか、また、軸足に体重が乗り切らずに振ってしまう選手には、どのようなトスをすればよいのか、三井氏は明快に語ってくれる。

 

 ワールドシリーズMVPなどメジャーの舞台でも大活躍した松井秀喜氏や、NPB通算321本塁打の高橋由伸氏ら、三井氏が関わってきた多くのプロ野球選手たちも大切にしてきたというティーバッティング。強打者たちが実践してきたエッセンスを学び、フォーム改善と打撃力向上に生かしてほしい。

 

【関連記事】

【#1無料動画】林泰祐|現在連載中|米国での指導経験持つトレーナー監修 年代別|パフォーマンス向上プログラム

【第1話無料】NEOLAB|現在連載中|MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム

【岡本和真や鈴木誠也など実践】内田順三|課題を潰し個性を伸ばす 一流打者たちが実践した「打撃力向上メソッド」

【一部無料公開中】ミノルマン|人気指導者が伝授 今日から実践できる 打撃力向上ドリル」

【無料動画あり】三井康浩|松井秀喜・高橋由伸も実践 ティー打撃ドリル」

無料
登録