【少年野球ダイジェスト】怒りを力に変える?アンガーマネジメントが拓く新時代の指導論(’25 8/15)

【少年野球ダイジェスト】怒りを力に変える?アンガーマネジメントが拓く新時代の指導論(’25 8/15)

本日の注目テーマは「夏の熱戦を勝ち抜く強豪と、勝利を支える指導・育成の新潮流」。全国各地で開催されている大会の最新動向から、選手を成長させるヒントまで、少年野球の保護者・指導者の皆様に役立つ情報をお届けします。

 

・指導者が「怒る」前に知っておきたい。ミズノベースボールドリームカップが導入したアンガーマネジメント

(参考:First-Pitch - 指導法

少年野球大会「ミズノベースボールドリームカップ」では、指導者向けのアンガーマネジメント講習を昨年から実施しています。これは「ミスを怒らず、みんなで助け合う」という大会理念に基づいた取り組みで、指導者が感情をコントロールし、子どもたちとの良好なコミュニケーションを築くことを目的としています。参加した指導者にとって、一方的な指導を振り返る貴重な機会になっているようです。

 

【無料動画あり】指導者必見!カリスマ監督が直伝「幼児野球指導」公式戦未勝チームへ授けた勝利の秘訣

 

・138キロ右腕が語るフォーム修正。才能を呼び覚ました「気づき」の力

(参考:First-Pitch - ピッチング

最速138キロを誇る中学3年生の逸材投手、皆川将大選手(浦安シニア)が、自身の投球フォームの修正について語っています。球速を上げようと試みたフォーム改造が裏目に出て制球を乱したものの、自身の投球映像を見返すことで、踏み出し足の膝が外側に割れているという問題点を発見。シャドーピッチングでこの悪癖を一夜で修正し、大会2回戦以降は好投を見せ、チームを4強に導きました。

 

・初出場で優勝!京葉ボーイズを導いた「積極性」と「揺るがない信念」

(参考:First-Pitch - 注目チーム

「スポチューバーTV旗 第4回日本少年野球 東北選抜大会」で、京葉ボーイズが初出場にして見事な優勝を飾りました。決勝戦では上三川ボーイズを5-1で下し、攻守にわたる安定した戦いぶりを見せました。初回に主将の西川選手らの活躍で3点を先制し主導権を握ると、その後も着実に追加点を重ねて勝利を掴みました。関口勝己総監督は野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」にも参加しています。

 

・強豪ひしめく夏の頂上決戦。ジャイアンツカップ準々決勝でベスト4が決定

(参考:First-Pitch - 注目チーム

中学硬式野球の日本一を決める「ジャイアンツカップ」で、世田谷西リトルシニア、初出場の多摩川ボーイズ、中野リトルシニア、旭川大雪ボーイズが準決勝進出を決めました。世田谷西リトルシニアは北摂リトルシニアに逆転勝利を収め、年間3冠にあと2勝。多摩川ボーイズは2年生中心のチームながら愛知尾州ボーイズに大勝し快進撃を続けています。初の4強入りを果たした中野リトルシニアと旭川大雪ボーイズの活躍も光りました。

 

・バットを振り出す勇気を持て!中野リトルシニアを強豪へ導いた「好球必打」の指導法

(参考:First-Pitch - バッティング

ジャイアンツカップで初の4強入りを果たした中野リトルシニア。高橋昭二監督は、打撃において「バットを振り出す勇気」を最も重要視し、「ボール球に手を出すな」ではなく「バットの芯に当たると思ったら打ちにいこう」とポジティブな指導をしています。この指導法が、選手たちの積極性を引き出し、強力な打線を生み出す源泉となっています。チームは創設以来、部員が増え続けており、その指導哲学が多くの選手に支持されていることがわかります。

 

・史上初の3連覇を逃す。マクドナルド・トーナメント2回戦で強豪が敗退

(参考:First-Pitch - 注目チーム

「高円宮賜杯 第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント」2回戦の結果が報じられました。注目チームの一つ、史上初の3連覇を目指していた新家スターズ(大阪)が、多賀少年野球クラブ(滋賀)に2-4で敗れました。これにより、多賀少年野球クラブは強豪を打ち破りベスト16に進出しました。また、最多優勝回数を誇る長曽根ストロングス(大阪)や、初出場の弘前レッドデビルズ(青森)なども勝ち進み、準々決勝へ向けた熱戦が続きます。

 

編集部のひとことコラム

夏の大会は、勝敗だけでなく、その背景にある指導者の哲学や選手の成長が見える貴重な舞台です。

 

関連動画

オリックス・森友哉も実践 ケガ予防、投打が飛躍的に伸びる「身体機能向上プログラム」/久米健夫

MAX155キロの指導者監修 年代別|好投手育成プログラム/NEOLAB

【米国流指導法】段階的アプローチ 「フィールディングスキル向上プログラム」/菊池タクト

140キロ超の直球を投げる技術習得「年代別・ピッチング上達ドリル」/高島誠

無料
登録