素手でも捕れるやわらか素材 日本プロ野球選手会監修・キャッチボール専用球「ゆうボール」

素手でも捕れるやわらか素材 日本プロ野球選手会監修・キャッチボール専用球「ゆうボール」

 野球を始める時の第一歩となるのが、キャッチボール。世界で活躍するスーパースターたちも、まずはボールを手に取り、投げ、そしてキャッチすることから始めました。楽しくキャッチボールができるなら、使うボールは何でもオーケー。でも、せっかくであれば、最初からケガのリスクが少ない正しい握り方が身につくボールの方がいいでしょう。

 

 そこでプロ野球選手会監修のもとに開発されたのが、当たってもケガをしないキャッチボール専用球「ゆうボール」です。硬式ボールと同じ縫い目もあるデザインながら、やわらか素材で子どもの手にもなじみやすいのが特徴。縫い目に指をかけて投げる正しい握り方が覚えられると、プロ野球選手からも大好評を得ています。

 

 大きさ(円周21.9〜22.5cm)は、硬式公認球(22.9〜23.5cm)と学童用の軟式J号(21.5〜21.8cm)の中間くらい。重さは断トツに軽く、100〜106g(硬式公認球は141〜148g、軟式J号は約129±1.8g)。やわらかくて安心な素材でできているため、素手でもまったく痛くなく、子どもからお年寄りまで性別を問わず、室内でも気軽にキャッチボールができるアイテムです。

 

 もちろん、窓に当たると割れる恐れはあるので十分ご注意を。そして、キャッチボール専用球なのでバッティングには使用しないでください。

 

 日本プロ野球選手会が2006年に立ち上げた「キャッチボールプロジェクト」でも、公認球として使用されている「ゆうボール」。「遊(あそぶ)」「友(ともだち)」「YOU(あなたと)」という3つの「ゆう」をコンセプトに名付けられた「ゆうボール」には、いつの日か再び公園でキャッチボールを楽しめる日が来るように、という願いも込められています。

 

 まずは野球を始める第一歩として、家の中でも安全に楽しめるアイテムとして、ぜひ。

 

日本プロ野球選手会が監修したキャッチボール専用球 安心安全の「ゆうボール」の購入はこちらから

 

【ゆうボール】

サイズ:21.9~22.5cm(円周)

重量:100~106g

材質:合成皮革(外皮)、ゴムスポンジ(中芯)

希望小売価格:2個入り 1,430円(税抜1,300円)

※日本プロ野球選手会“正しい握り方”解説付

 

無料
登録