【東京】“YouTube登録者約10万人” 打撃指導は国内トップクラス 基礎から学べる野球上達スクール
■話題の野球塾特集|東京「Be Baseball Academy」
8月5日(月)より5夜連続開催するオンラインイベント、「日本全国 話題の野球塾から学ぶ 5days 個人練習EXPO supported by フィールドフォース」に参加する野球塾の魅力を紹介します。今回は、東京で指導を展開する「Be Baseball Academy」です。
--------
[無料|申込受付中] 自主トレメニューにもう困らない! 日本全国から話題の野球塾集結「個人練習EXPO」
※参加無料|個人練習EXPO参加希望の方は、
上記のフォームから
必要事項をご入力の上、視聴URLを取得してください
--------
○野球塾名:Be Baseball Academy
○代表者氏名:下広志(しも・ひろし)
○活動拠点:東京(JBS武蔵・その他提携スクール:東京、埼玉、千葉)
○設立年:2013年
○指導する選手の主な年代:小学生~プロ野球選手
○年間指導数:約1,000人
○代表の野球歴・野球塾設立までの歩み
1986年、千葉県出身。習志野高では硬式野球部に所属。大学卒業後、スポーツスクールを運営する事業会社へ就職。その後独立し、野球スクールJBS武蔵を10年間運営した後、2023年にBe Baseball Academyを設立。計測機器を用いてアプローチする合理的な練習方法を提供し、目標達成に励む子どもたちの技術向上をサポートしている。
保護者や指導者の課題解決のために開設したYouTubeは、約10万人から支持を受けるなど、分かりやすい理論に定評がある。
◯指導内容やモットー
自身の経験や感覚といった曖昧なものではなく、数値を基に事実に基づいた客観的評価から身体法則や物理法則に基づいた万人共通の原理をエクササイズやドリルを使いわかりやすく伝え、選手に寄り添った指導が特徴。
○指導の特徴・強み
【指導分野で自信があるもの】
打撃と投球
【強み】
数値から現状を評価し的確なアドバイスを行うことに自信がある。
特に打撃面では数値から現状把握し、マッチするエクササイズやドリルをシームレスで提供できる指導者は日本にほとんどいないと思います。
◯野球塾の主な出身選手
創設1年目なのでまだおりません。
アドバイス実績:正木智也選手(福岡ソフトバンクホークス)、渡部翔太郎投手(鷺宮製作所)、菊地弘樹選手(日本大学) ほか多数
○どのような選手に利用してほしいか
・野球を始めたばかりの選手
・周りの選手よりも頭一つ飛び抜けたい選手
・プロを目指す選手
○SNS
野球塾公式YouTube:https://www.youtube.com/@jbs6668
下代表Instagram:https://www.instagram.com/jbs_musashi?utm_medium=copy_link
※記載情報は、2024年7月24日現在
--------
[無料|申込受付中] 自主トレメニューにもう困らない! 日本全国から話題の野球塾集結「個人練習EXPO」
※参加無料|個人練習EXPO参加希望の方は、
上記のフォームから
必要事項をご入力の上、視聴URLを取得してください
--------
・【無料】更新情報やお得な限定情報を配信!
「TURNING POINT 公式LINE」
・【無料】少年野球指導者・保護者愛用!
1万ダウンロード突破!
「TURNING POINT 公式アプリ」